KDDI 本人確認支援
サービス
webサービスの本人確認に関するセキュリティを強化したいお客様へ。
KDDIが保有するau契約者情報とパートナー企業さまの保有する個人情報を
照合することによりオンラインで即時に本人確認をすることが可能です。
3ヶ月無償トライアル実施中
目次を見る
本人確認業務に困っていませんか?
アップロードされた本人確認書類の目視確認
はがき通知による郵送作業
貴社の本人確認にかかるコストを削減することができます。
KDDI 本人確認支援サービスとは?

貴社が保有しているお客さま情報とKDDIが保有している本人確認済のお客さま情報を照合して、照合結果を貴社に返却するAPIです。KDDI 本人確認支援サービスを利用することで、オンライン上でより高いレベルでの本人確認、ユーザ認証が可能となります。
KDDI 本人確認支援サービスの
ポイント
オンラインで即時に本人確認が可能!
お客さまによる本人確認書類のアップロードが不要となるため、利便性が向上します。
より強固な本人確認!
auショップやオンラインショップで携帯契約時に本人確認したKDDIが保有している厳格性の高いお客さま情報を、貴社の本人確認でご利用いただけます。
貴社の本人確認コストを削減
貴社での非対面での本人確認業務の代替手段としてご利用いただけますので、貴社の本人確認にかかる稼働コストを削減することができます。
お客さまの操作が簡単!
au ID、パスワード、暗証番号の入力のみで本人確認を行えます。
ご利用シーン(ご利用例)
1. パスワード再発行時や重要な情報の変更時の信頼性の高い本人確認手段としての利用
2. 入力された会員情報の正しさを確認し、不正利用を未然に防ぐことが可能
3. ネットバンキングなどのID/Passに加えた2要素認証としての利用


3. ネットバンキングなどのID/Passに加えた2要素認証としての利用

よくあるご質問
- ドコモやソフトバンクにも同様のサービスはありますか?
- ドコモはサービス提供済みとなります。
- 犯収法の本人確認は行えますか?
- 犯収法の本人確認としては利用できません。
- 法人契約のau携帯電話は利用できますか?
- 法人契約は利用できません。(APIのエラーが返却されます)
- 利用者契約をしている場合は、契約者と利用者のどちらの情報と照合しますか?
- APIの項目として契約者と利用者の両方の情報を参照可能です。
- 本人確認支援サービスの利用申し込みの方法は?
- 弊社が提供の「KDDI IoTクラウド API Market」を通じて申込み可能です。
資料請求・その他の
お問い合わせ
サービスの導入に関するお問い合わせは
お気軽にどうぞ。